2022年4月15日金曜日

【子どもの心を育てる5つのポイント ①・②をご紹介!】

こんにちは!コペルプラス藤枝教室です👊💞

以前投稿でも少し紹介したことのある、
コペルプラスで大切にしている、
『子どもの心を育てる5つのポイント』について
本日は・①・②をご紹介していきたいと思います!

①【無条件の愛を与え、子どもを尊重して育てる】

「あなたがあなただから大好きよ」
「条件抜きであなたが生まれてきてくれただけでありがとう」
「あなたがそこにいてくれてるだけでとても幸せよ」
という愛し方です💕

このような愛され方をすると、
子どもは「自分はこのままでいいんだ!」という
自尊感情が育っていきます!

この自尊感情が育つことが
まずスタートなとなります。

誰しも持っている心理的な限界のことを
"サイコロジカルリミット"と言います!
これは自分の能力が100%あったとしても
「自分はこのくらいしかできない」と思うと
本当にそれ以上のことができなくなってしまう状態のことです。

無条件の愛により、自尊感情が育つことで
「自分はすごい!」と思うことができれば、
能力のスイッチがオンになり本来の能力を発揮できるようになります!

②【子どもの中に必要な力があると信じてあげる】

問題解決する力はその子自身が持っています。
その子でしか、その問題は解決することができません。

私たち大人はそれをただ聞いてあげて、
解決してあげることで、その子の力を引き出してあげる
手助けをしてあげることしかできません。

その子の生まれ持った能力を引き出し、
生まれ出させてあげることが大切なのです!

次回は・③・④・⑤について
ご紹介したいと思います!😊💖


現在、無料体験療育、資料請求を受け付けております!

是非お気軽にご連絡ください。

営業時間:火~土 9:30-18:30(月曜日、日曜日、祝日休業)






0 件のコメント:

コメントを投稿

11月のコミュトレゲームのご紹介⛄

                        こんにちは! コペルプラス藤枝教室 です⛄ 本日は、 『11月のコミュトレゲーム』 の様子をご紹介します! 11月のコミュトレゲームでは、12月にある クリスマス にちなんだ ゲーム を 3つ 取り組みました 😆 1つ目は 『クリ...