2022年10月20日木曜日

10月☆ソーシャルレッスン

                  こんにちは!

コペルプラス藤枝教室です💛💖


本日はステージ2のソーシャルレッスンでの、

集団行動と身体を動かす課題の様子を紹介したいと思います🌟


まずは【果物あつめ】ゲームです👏







みんなには6種類の果物(りんご・ばなな・いちご・ぶどう・メロン・みかん)が入ったお皿を持って歩いてもらい、音楽が止まると同時に指導員が果物名を言ったら、同じ果物カードの所へ持っていき、お皿に入れるというルールです🍇🍎


音楽が鳴ったら歩く指導員が言った物と同じ場所へ入れるというルールをしっかり守って

取り組んでくれていました!(^^)!

みんなしっかり指示を聞き上手にお皿に入れていましたね♪





次は、【矢印体操】です👋💫






指導員が提示したカードと同じポーズを取る体操です💪✨


上下左右、いろんなカードがありますが、みんなとっても上手にポーズを取って、

段々カードを見せるスピードが速くなっても、ばっちりポーズを取れていました😊💟

繰り返し挑戦してくれました!



次は、【じゃがいもごろごろ】です😁





仰向けに寝転がり、膝を抱えて、マットの上でごろごろごろごろ

じゃがいもになりきります🥔✨

バランス感覚を育てながら、回転する感覚を体験します。


しっかり手で膝を抱え、体勢を崩す事無く

10秒間繰り返しごろごろできました🙆✨



他にも

・【縄跳び引っ張りっこ】

・【へびさんぴょんぴょん】


を行いましたよ!







引っ張りっこは、チームに分かれて、真剣勝負!!

1-1の引き分けとなる接戦で、とてもいい勝負でした☆

みんな楽しそうに、そして真剣に取り組む姿が

とってもかっこよかったです✨

******



本日はソーシャルレッスンの様子の紹介をしました!


次回のブログもお楽しみに🎉




現在、無料体験療育・資料請求を受け付けております!

是非お気軽にご連絡下さいね。

営業日:火~土曜日(日曜・月曜・祝日休業)
営業時間: 9:30-18:30

0 件のコメント:

コメントを投稿

11月のコミュトレゲームのご紹介⛄

                        こんにちは! コペルプラス藤枝教室 です⛄ 本日は、 『11月のコミュトレゲーム』 の様子をご紹介します! 11月のコミュトレゲームでは、12月にある クリスマス にちなんだ ゲーム を 3つ 取り組みました 😆 1つ目は 『クリ...