こんにちは!コペルプラス藤枝教室です✨
今回はステージ1の教材を2種類、詳しくご紹介します(^^)
1つ目は課題『探索』の「カラフル卵 ひよこを探す」です!
「ピヨピヨ、どこかな?」と卵をふって音を聞き、
どの卵の中にヒヨコが入っているか探します🐣
「探索」する力はもちろん、卵に色がついているので「色の認知」する力、
卵を振って音をよく聞くところで「聞く」力
に繫がります✨
中に入っているヒヨコを見つけると、「ヒヨコさんいた!」とニコニコするお友達や
「ヒヨコかわいい!」とヒヨコを優しくなでてくれるお友達がいて、
楽しんで取り組んでくれている姿が見られています(^^)
2つ目は、課題『形』の「〇△□の分類」です👏
台紙のお皿に〇、△、□を職員が形名を言いながら載せた後、
お子様に同じ形を探してお皿に載せてもらうという内容です🌟
形名認知や「同じ」形の認知に繋がります💪💫
「同じ!あった!」「どうぞ~」と意欲的に取り組んでくれているお子様も
いらっしゃいました!
今回は5月のステージ1の課題を一部紹介させていただきました✨
次回のブログもお楽しみに(^^)
現在、無料体験療育、資料請求を受け付けております!
是非お気軽にご連絡ください。
営業時間:火~土 9:30-18:30(月曜日、日曜日、祝日休業)
0 件のコメント:
コメントを投稿