2022年7月29日金曜日

無料体験レッスンのご紹介🎶

                               

                                

           こんにちは!コペルプラス藤枝教室です💙💨


本日は、”体験”についてのご紹介です!

実際に使用しているフラッシュカードや歌などバリエーション
豊かな教材をお子様に合わせ、楽しく体験していただけます!
一部をご紹介します👦👧






レッスンは基本的に母子分離で行い、部屋の外からお子様の
レッスンをご覧いただきます不安を感じやすいお子様の場合は
同室でのレッスンを行い見守っていただきます👪

たくさんの教材と、指導員との1対1でお子様に合わせて進める
きめ細やかなレッスンで様々な発達課題にアプローチします😊
「集中力がないんです」というお子様も、どんどん出てくる
おもちゃで遊んでいれば30分間着席し続けていたなんてことも🎵

皆さんと会えることを楽しみに、たくさんの教材を用意して
お待ちしていますね😃💗





現在、無料体験療育、資料請求を受け付けております!

是非お気軽にご連絡ください。

営業時間:火~土 9:30-18:30(月曜日、日曜日、祝日休業)





2022年7月22日金曜日

☆がんばりひょう☆

 こんにちは😀

コペルプラス藤枝教室です🌻

今日は『がんばりひょう』をご紹介します✨

レッスンの終わりで、『がんばりひょう』にぺるくんのスタンプを1つ押します😊!

スタンプが10コたまるごとに、素敵なお楽しみがあるんですよ🎁!!

50コのスタンプを集めると、✨ぺるくんメダル🏅✨をゲットできます!!

藤枝教室でも、メダルをゲットするお友だちが増えてきました😍💖

メダルをゲットしたお友だち、おめでとうございます🎊!!



メダルを首にかけ、満面の笑みで喜んでいる姿を見ると、お友だちの頑張ってきた姿を思い出し、指導員も感動してしまいます😭

「ぼくは〇〇色にするんだ👦!!」「メダルまであと〇コ!!」と、メダルを目指して

頑張っているお友だちもたくさんいますよ

お友だちにとって、コペルプラス藤枝教室に通う楽しみの1つになっています👑!!

暑い日が続いています🌞体調管理に気をつけてお過ごし下さいね🍀


現在、無料体験療育・資料請求を受け付けております✨

是非お気軽にご連絡くださいね💛

営業時間:火~土 9:30-18:30(月曜日、日曜日、祝日休業)


2022年7月19日火曜日

☆8月講演会のお知らせ☆

こんにちは😀コペルプラス藤枝教室です🎉 

本日は、コペル大坪信之による

『共育の日講演会』

のご案内です🎤





『潜在意識の重要性と𠮟るときのコツ』
~潜在意識の仕組み及び食生活、電子映像メディアとの付き合い方~

開催日時:月19日(金)12:00~13:00

お申し込み:コペルプラス各教室 (0120-225-777〈9:30〜18:30 除祝日〉) 

又は

QRコード

(QRコードを読み込んでいただくと申込フォームが開きます)

よりお申し込みください😉


※申し込み締め切りは、8月18日(木)です!


ZOOMオンラインでの開催となり、講演会は無料となっております✨

途中での参加・退出も可能でございますのでお気軽にご参加ください😄

皆さまのお申し込み、お待ちしております😌



現在、無料体験療育・資料請求を受け付けております✨

是非お気軽にご連絡くださいね💛

営業時間:火~土 9:30-18:30(月曜日、日曜日、祝日休業)



2022年7月16日土曜日

7月・ソーシャルレッスン(体を動かす遊び)の様子


 こんにちは!コペルプラス藤枝教室です💛💚


本日はソーシャルレッスンでの体を動かす遊びを

一部紹介します💫💪


まずは「コロコロキャッチ」です🎶




赤い台から落ちないようにボールを転がします!

その後は、先生から返って来たボールを両手でキャッチ✋✋💖


見通しを持って動作する力や、

力の加減を調節する力が鍛えられます💪🌟


また、お友だちと順番で取り組む為、待つ力も身につきます✨


どのお友だちも、台からボールが落ちないよう、

両手でボールを丁寧に転がしてくれていました🙌💛


また、転がす回数を重ねていくうちに、落ちずにボールが転がる距離が伸びたり、

台の最後までボールを転がすことができるお友だちもいました(^▽^)




次は、「ボウリング」です💁💙






ピンを狙ってボールを転がします❕❕

ボールは2回転がしますよ🎶


この遊びでは、

バランス感覚や、空間認知力が育ちます💪💫


残ったピンを見て、狙いを定めてボールを転がしてくれるお友だちや

ピンが倒れるよう、速くボールを転がしてくれるお友だちがいました💖


また、お友だちが遊びに取り組んでいる様子をしっかり見たり、

応援してくれるお友だちもいましたよ(^▽^)


お友だちと楽しみながら取り組んでいるみんなの姿を見て

指導員もあたたかい気持ちになりました💞💭






本日はソーシャルレッスンで体を動かす遊びの紹介でした💁✨


🎶次回のブログもお楽しみに🎶



現在、無料体験療育・資料請求を受け付けております!
是非お気軽にご連絡下さいね。

営業日:火~土曜日(日曜・月曜・祝日休業)
営業時間: 9:30-18:30



2022年7月13日水曜日

7月・粗大運動の紹介


こんにちは!コペルプラス藤枝教室です😊💫


本日は7月の粗大運動を紹介したいと思います💚💙


まずは、犬さんに変身ーー!!







四つん這いになり進んでいきます!

手に体重をかけて体を運ぶことで腕や肩の力柔軟性が高まります

「わんわん!」と鳴き声も真似しながら

楽しんで取り組んでくれているお友だちもいました🎶💖



次は鉄棒です💪🌟





鉄棒を握ってぶらーん💨

握力腕の力が鍛えられます❕

何度もチャレンジしてくれたお友だちでした🌸




『ぶたのまるやき』や『足抜き回り』等、鉄棒の技を披露してくれる

お友だちもいましたよ💁✨



これからも楽しみながら

たくさん体を動かしていきましょうね(^▽^)


次回はソーシャルレッスンでの体を動かす遊びを紹介します💡💥

🎶お楽しみに🎶



現在、無料体験療育・資料請求を受け付けております!
是非お気軽にご連絡下さいね。

営業日:火~土曜日(日曜・月曜・祝日休業)
営業時間: 9:30-18:30


2022年7月8日金曜日

今月の歌カード♪絵本📚のご紹介‼

 


 こんにちは!コペルプラス藤枝教室です💕


今月の歌カードと絵本を紹介します💭💫


まず、お歌は【てんてんまるまる】です🎶👧👨




こちらは『てんてんまるまる』のおうたです👧👨


せんべいは"ばりばり”♪ 薄いせんべいは"ぱりぱり″♪

太い木"ぼきぼ”♪ 細い小枝は"ぽきぽき″♪

厚みや太さ・大きさなどによって、てんてんとまるを使い分け
ていて、それぞれのイメージがしっくりきますね🌟
リズムもとっても楽しいお歌です🎶
知っているお友だち、覚えたお友だちは早速歌ってくれています


次は、絵本の紹介です📕



ページを開くとしかけがある本、
覚えやすく進んで言葉を繰り返したくなる
絵本など、教室ごとに楽しい絵本があります💗
レッスンでの登場をお楽しみに~✋


コペルプラスでは、楽しく取り組める教材がたくさんあります!
現在、無料体験療育、資料請求を受け付けております!

是非お気軽にご連絡ください。

営業時間:火~土 9:30-18:30(月曜日、日曜日、祝日休業)




2022年7月4日月曜日

本日配信🎶うたのおねえさんYouTube知育動画❕

 こんにちは!コペルプラス藤枝教室で

こんにちは!コペルプラス藤枝教室です


YouTubeで本日配信された知育動画「リンクカード」

いくつ覚えられるかな❔

お姉さんたちと一緒にチャレンジしてみてくださいね😊



 

季節の歌や、分かりやすく楽しく覚えられるお勉強の歌など

楽しいお歌がいっぱいです🎶

是非、チャンネル登録してくださいね~😃💛

 



「コペルうたのおねえさん」のチャンネルURLはこちら👇

https://www.youtube.com/channel/UCyjrAVLhws1U99qEPOM_wAg


幼児教室コペルのインスタグラムはお役立ち情報がいっぱい!
フォローお願いします✨
#copel_official #コペル #コペルプラス

👧👩


現在、無料体験療育、資料請求を受け付けております!

是非お気軽にご連絡ください。

営業時間:火~土 9:30-18:30(月曜日、日曜日、祝日休業)













2022年7月1日金曜日

♪7月になりました♪

こんにちは😀

コペルプラス藤枝教室です💛‼

梅雨も明け、毎日暑い日が続きますね🌞🌞暑い環境では無理をせず、適度な休憩と水分補給に気を付けて、熱中症を予防しましょう👍

今日は7月の壁面をご紹介しますね😄

ペルくんとルルちゃんが彦星と織姫に大変身‼🌟お星さまに囲まれてとっても素敵な壁面ですね💓レッスン中に歌う季節のお歌も『たなばたさま』を歌いますよ🎶

七夕の短冊には何を書くのか決まりましたか?ペルくんとルルちゃんは、まだ考え中です(〃艸〃)みんなの願い事が叶いますように🎵


月雅称も変わりました!7月の月雅称は『文月(ふみづき・ふづき)』です✨

この月から秋になります。稲の穂が膨らんでくる月で「穂文月(ほふみづき)」、稲の穂が膨らむのを見る月で「穂見月(ほみづき)」が変化して文月になったという説と、7月7日の七夕は短冊に文字を書き、字の上達を願う節句でもあったことから、7月のことを「文披月(ふみひらきづき)」と言うようになった説があります😊

教材も新しく変わり「今日はどんなおもちゃ⁇👀」と、楽しみに来てくれるお友だちがいっぱいいます😍今月はどんな教材が出てくるかな…⁈⁈😆

一緒に遊べるのを楽しみにしています🎵


現在、無料体験療育・資料請求を受け付けております!
是非お気軽にご連絡下さいね。
営業日:火~土曜日(日曜・月曜・祝日休業)
営業時間: 9:30-18:30

11月のコミュトレゲームのご紹介⛄

                        こんにちは! コペルプラス藤枝教室 です⛄ 本日は、 『11月のコミュトレゲーム』 の様子をご紹介します! 11月のコミュトレゲームでは、12月にある クリスマス にちなんだ ゲーム を 3つ 取り組みました 😆 1つ目は 『クリ...